閉じる

Dreamweaverの最低限、これはしておいた方がよい設定

コーダーではないので専門ではありませんが、下記くらいの設定は最低限しておいたほうが使いやすいと思っています。

記載した内容がおかしくないか、その都度チェックするために

ウィンドウ>結果>出力 を表示することで、エラーがあればその都度表示されるようになります。※読み込みタイミングがあるので、コード打ってすぐに・・・とはならなかったりします。保存すると、更新されるので、こまめに保存。確認とするのがよいです。

たくさん入力して、どこでエラーが発生しているのか分からなくなると、間違い探しで時間がかかります。表示させて細かに保存。事象が発生したらすぐに解消するようにすることで、無駄な時間が省けるようになります。

バリデートするから別に必要ないや・・・ではなく、表示して随時見ながら作業することで、間違いに気づきやすくなります

インデントの変更

自動で設定されるインデントの長さを任意で設定できます。

「表示」>「環境設定」>「コードフォーマット」の一番上の、「インデント」の設定を変更すれば、自分の好みのインデントにすることができます。

Google HTML/CSS Style Guide』によると、スペース2つが推奨されているようです。

開始タグを記載すると、終了タグを自動で入れるようにする

環境設定>カテゴリ「コードヒント」の
終了タグの「開始タグの”>”の入力後」にチェックを入れることで、例えば<span>と入れただけで、<span></span>と自動でしてくれるようになります。

人によっては、勝手に入るのが嫌なこともあるでしょうから、これはお好みで。

© 2024 nu-design | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free